0
¥0

現在カート内に商品はございません。

たがのわ 多賀先生のあったか子育てアドバイス

¥990 税込
商品コード: n-book013
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
カートへ進む

たがのわ 多賀先生のあったか子育てアドバイス


病院にまだ慣れていない子や、予防接種だと分かっている子は、診察室の扉を開けた とたん大泣きになり「お母さん、お母さん」の連呼が始まります。
それは診察室を出るまで続きます。
「この1回の診察中に何回“お母さん”と呼ぶんだろうね」と言うと、お母さんは笑っています。
そのときに思います、「この子は一生の中で何回“お母さん” と呼ぶんだろう」と。
人が人生の中で最も多く使う言葉は“お母さん”かもしれませんね。


小学校低学年の子どもたちがいろいろなことをきっかけに、学校へ行き渋り始めるこ とがあります。
時々相談を受けますが、原因探しをせず、お母さんとの接触を増やすこ とだけで改善します(詳細は10~21ページをご覧ください)。
お母さんとの関係が良くなると、他の面も引っ張られて良い方向に進むからです。
お母さんの影響がいかに大き いかが分かります。


書籍情報


  • タイトル

  • たがのわ 多賀先生のあったか子育てアドバイス

  • 著 者

  • 多賀千之

  • イラスト

  • すずきかおり

  • 初版発行

  • 2016年2月18日  株式会社 心力舎

  • 定 価

  • 900円(税別)

目 次

  • 第1章
  • よむミルク
  • 第2章
  • じゅしんのコツ
  • 第3章
  • みんなのハテナ
  • 第4章
  • ママとパパを応援する本

カテゴリ一覧

ページトップへ